TOUR INFORMATION

ツアー情報

ツアー情報

1〜10件表示/53件中 次へ>>

【 AT0001 】

下電観光バストミカ!

出発設定日
  • 6月30(日)
  • 7月31(水)
基本旅行代金
1,000円

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 AT0003 】

下電観光バストミカ!(直販売)

出発設定日
  • 6月30(日)

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19561 】

A1956 (倉敷ルート)季節限定!鮮度抜群!淡路島産生しらす御膳

出発設定日
  • 6月29(土)
  • 7月4(木)
基本旅行代金
13,980円

【倉敷ルート】(興除車庫・やま幸・倉敷駅)乗車

行程表

行程 スケジュール 食事
1

興除車庫7:00-やま幸7:30-倉敷駅7:50-あわじ花さじき(見学)-海鮮料理きとら(昼食)-たこせんべいの里(買い物)-淡路市立香りの公園(見学)-各地(17:40〜19:10)

※バスガイドは乗務しません。添乗員が同行しお世話します。

昼

特徴

鮮度抜群!淡路島産生しらす御膳をご用意!
【淡路島産生しらす】
淡路島のしらすはカタクチイワシの稚魚で、大きくなると「カエリ」と呼ばれ、さらに成長するとだしに使う「いりこ」の原料となります。また、潮流が速くエサが豊富な明石海峡で獲れ、淡路島の岩屋港に水揚げされた鮮度抜群のしらす。その中からベテランの加工職人が一切の妥協を許さず目利きし、最高鮮度の「きれいもん」のみを選び加工場に運搬。殺菌後、−40度の低温で急速冷凍して鮮度をそのまま閉じこめた、淡路島の生しらすが出来上がります。この「先取り」と呼ばれる取引方法を採用することにより、最高鮮度の生しらすをお楽しみいただくことができるようになりました!この機会に是非ご賞味ください!

あわじ花さじきのお花を観賞!
淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、約2万本のキンギョソウ(金魚草)が開花します。広大な花畑に、パステルカラーで金魚のような愛嬌ある花が咲きます。

キンギョソウの花畑の向こうに、明石海峡や大阪湾が広がります。青い空と碧い海に囲まれた天空の花園を創造します。元気にさせるビタミンカラーで演出します。花々が風に揺れられる姿は美しいです。

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

30

 

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19562 】

A1956 (岡山ルート)季節限定!鮮度抜群!淡路島産生しらす御膳

出発設定日
  • 6月20(木)/23(日)
  • 7月6(土)
基本旅行代金
13,980円

【岡山ルート】(岡山市営・津高・下市出発)

行程表

行程 スケジュール 食事
1

岡山市営7:30-津高8:00-下市8:20-あわじ花さじき(見学)-海鮮料理きとら(昼食)-たこせんべいの里(買い物)-淡路市立香りの公園(見学)-各地(17:40〜19:10)

※バスガイドは乗務しません。添乗員が同行しお世話します。

昼

特徴

鮮度抜群!淡路島産生しらす御膳をご用意!
【淡路島産生しらす】
淡路島のしらすはカタクチイワシの稚魚で、大きくなると「カエリ」と呼ばれ、さらに成長するとだしに使う「いりこ」の原料となります。また、潮流が速くエサが豊富な明石海峡で獲れ、淡路島の岩屋港に水揚げされた鮮度抜群のしらす。その中からベテランの加工職人が一切の妥協を許さず目利きし、最高鮮度の「きれいもん」のみを選び加工場に運搬。殺菌後、−40度の低温で急速冷凍して鮮度をそのまま閉じこめた、淡路島の生しらすが出来上がります。この「先取り」と呼ばれる取引方法を採用することにより、最高鮮度の生しらすをお楽しみいただくことができるようになりました!この機会に是非ご賞味ください!

あわじ花さじきのお花を観賞!
淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、約2万本のキンギョソウ(金魚草)が開花します。広大な花畑に、パステルカラーで金魚のような愛嬌ある花が咲きます。

キンギョソウの花畑の向こうに、明石海峡や大阪湾が広がります。青い空と碧い海に囲まれた天空の花園を創造します。元気にさせるビタミンカラーで演出します。花々が風に揺れられる姿は美しいです。

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

×

21

 

22

 

23

×

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19571 】

A1957 (倉敷ルート)レッツゴー浜坂4大味覚食べつくし

出発設定日
  • 7月14(日)/29(月)
  • 8月4(日)/23(金)
  • 9月7(土)
基本旅行代金
14,980円

【倉敷ルート】(興除車庫・やま幸・倉敷駅出発)              出発21日前までのご予約で、基本旅行代金より1,000円割引!!

行程表

行程 スケジュール 食事
1

興除車庫7:00==瀬戸大橋温泉やま幸7:30==倉敷駅7:50==渡辺水産(昼食・買い物)==わらべ館(見学・からくりおもちゃの実演)==BASE101%(休憩・買い物)==倉敷18:10==やま幸18:30==興除車庫19:00

※バスガイドは乗務しません。添乗員がお世話します。

昼

特徴

【浜坂4大味覚食べつくし!!】
お品書き
・活アワビ踊り焼き(約50g)
・但馬牛すき焼き(約50g)
・白いかお造り(半身)
・板ウニ1枚
・そば
・珍味(子持ちきくらげ)
・ごはん

さらに!!お土産5点お持ち帰り付き!!
・但馬牛(約100g)
・のり佃煮1瓶
・サザエ1個
・アワビ1枚(約30g)
・浜坂ちくわ1本

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19572 】

A1957 (岡山ルート)レッツゴー浜坂4大味覚食べつくし

出発設定日
  • 6月30(日)
  • 7月3(水)/20(土)
  • 8月10(土)
  • 9月2(月)
基本旅行代金
14,980円

【岡山ルート】(岡山市営・津高・下市出発)               出発21日前までのご予約で、基本旅行代金より1,000円割引!!

行程表

行程 スケジュール 食事
1

岡山市営7:30==シモデン津高8:00==シモデン下市8:20==渡辺水産(昼食・買い物)==わらべ館(見学・からくりおもちゃの実演)==BASE101%(休憩・買い物)==下市17:40==津高18:00==岡山駅西口18:30

※バスガイドは乗務しません。添乗員がお世話します。

昼

特徴

【浜坂4大味覚食べつくし!!】
お品書き
・活アワビ踊り焼き(約50g)
・但馬牛すき焼き(約50g)
・白いかお造り(半身)
・板ウニ1枚
・そば
・珍味(子持ちきくらげ)
・ごはん

さらに!!お土産5点お持ち帰り付き!!
・但馬牛(約100g)
・のり佃煮1瓶
・サザエ1個
・アワビ1枚(約30g)
・浜坂ちくわ1本

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19581 】

A1958 (倉敷ルート)丹波で堪能!丹波黒豆まんぷく絶品料理!

出発設定日
  • 7月17(水)
  • 8月9(金)/25(日)
基本旅行代金
13,800円

【倉敷ルート】(興除車庫・やま幸・倉敷駅出発)              出発21日前までのご予約で、基本旅行代金より1,000円割引!!

プランイメージ

【お品書き】
・丹波黒豆ごはん ※自社栽培の丹波特製栽培米を利用
・丹波黒豆をたっぷり練り込んだ特製の黒豆麺
・黒豆煮豆、大納言小豆みそ、黒豆もろみ
・丹波霧芋(黒枝豆入り)の揚げ物 ※丹波高級食材 丹波霧芋をすって、中に黒豆等をまぜ、団子にして揚げ、
あご出汁(あんかけ)で召し上がっていただきます。昔は、滋養強壮の薬として使用されていました。
・自家製黒豆味噌の味噌汁
・茶碗蒸し ※丹波地鶏の赤卵、自家製原木しいたけをたっぷり使用。
※時期により、一部変わることがあります。予めご了承くださいませ。

行程表

行程 スケジュール 食事
1

興除車庫7:00==瀬戸大橋温泉やま幸前バス停7:30==倉敷駅西ビル南側(みずほ銀行前)7:50==独鈷の滝(見学)【注※足元が悪いところがあります。】==ゆめの樹食堂(昼食・3種のおはぎ作り&ほうじ茶作り体験)…やながわ(買い物)や桂谷寺*丹波七福神/福禄寿*など自由散策【※当日の状況により、体験と自由散策の順番が入れ替わる場合があります。】==道の駅丹波おばあちゃんの里(買い物)==倉敷18:30==瀬戸大橋温泉やま幸バス停18:50==興除車庫19:20

昼

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19582 】

A1958 (岡山ルート)丹波で堪能!丹波黒豆まんぷく絶品料理!

出発設定日
  • 6月25(火)
  • 7月7(日)
  • 8月17(土)
基本旅行代金
13,800円

【岡山ルート】(岡山市営・津高・下市出発)               出発21日前までのご予約で、基本旅行代金より1,000円割引!!

プランイメージ

【お品書き】
・丹波黒豆ごはん ※自社栽培の丹波特製栽培米を利用
・丹波黒豆をたっぷり練り込んだ特製の黒豆麺
・黒豆煮豆、大納言小豆みそ、黒豆もろみ
・丹波霧芋(黒枝豆入り)の揚げ物 ※丹波高級食材 丹波霧芋をすって、中に黒豆等をまぜ、団子にして揚げ、
あご出汁(あんかけ)で召し上がっていただきます。昔は、滋養強壮の薬として使用されていました。
・自家製黒豆味噌の味噌汁
・茶碗蒸し ※丹波地鶏の赤卵、自家製原木しいたけをたっぷり使用。
※時期により、一部変わることがあります。予めご了承くださいませ。

行程表

行程 スケジュール 食事
1

岡山市営駅南駐車場7:30==シモデン津高駐車場8:00==シモデン下市駐車場8:20==独鈷の滝(見学)【注※足元が悪いところがあります。】==ゆめの樹食堂(昼食・3種のおはぎ作り&ほうじ茶作り体験)…やながわ(買い物)や桂谷寺*丹波七福神/福禄寿*など自由散策【※当日の状況により、体験と自由散策の順番が入れ替わる場合があります。】==道の駅丹波おばあちゃんの里(買い物)==シモデン下市駐車場18:00==シモデン津高駐車場18:20==岡山駅西口18:50

昼

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

×

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19591 】

A1959 (倉敷ルート)自学にもってこい!玄武洞とヨーデルの森

出発設定日
  • 6月30(日)
  • 7月22(月)
  • 8月7(水)/24(土)
  • 9月8(日)
基本旅行代金
13,800円

【倉敷ルート】(興除車庫・やま幸・倉敷駅出発)                 小人(小学生以下)のお子様は、ミニランチプレートになります。       大人と同じ料理をご希望の場合は、お電話で承ります。

プランイメージ

【玄武洞ミュージアム】
見上げるほど大きいステゴドンの全身骨格がお出迎え♪

兵庫県最大の石の博物館。世界各国から集められた、ここでしか見る事のできない宝石・光る石・奇石・化石・鉱物などを展示。見て触って驚きながら“石”の不思議を体感できます。大迫力のステゴドン(昔のゾウ)やティラノサウルスの全身骨格も展示。国の伝統的工芸品「豊岡杞柳細工」についても紹介しています。プレゼントつきクイズラリー「たんけんクイズ」も人気です。

【玄武洞公園】
自然が創った大彫刻「玄武洞」…案内付きでご見学いただきます。
石と向き合い、自身を見つめる。
「玄武洞公園」では、石と時間が織りなす自然の神秘に触れることができます。
冷えかたまった溶岩が規律をもって六角形に割れ、積み重なったように見える「玄武洞」。
「玄武岩」の命名元ともなったこの場所には、石柱がつくり出す圧巻の風景と、人の作為が決して届かない美しさの源泉があります。
また、地球磁場の反転を解明するきっかけにもなった「玄武岩」は、悠久の地球史に思いを馳せるだけでなく、人の存在の儚さや、持つ時間の短さをも伝えてくれます。
普段とは異なる時間の流れを感じることができます。

行程表

行程 スケジュール 食事
1

興除車庫6:50==瀬戸大橋温泉やま幸前バス停7:20==倉敷駅前西ビル南側(みずほ銀行前)7:40==玄武洞ミュージアム(昼食・たんけんクイズ&解説付き見学)…玄武洞(案内付き見学)==海鮮せんべい但馬(買い物)==ヨーデルの森(入園)==倉敷駅前18:50==瀬戸大橋温泉やま幸バス停19:10==興除車庫19:40

昼

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19592 】

A1959 (岡山ルート)自学にもってこい!玄武洞とヨーデルの森

出発設定日
  • 7月6(土)/25(木)
  • 8月3(土)/25(日)
基本旅行代金
13,800円

【岡山ルート】(岡山市営・津高出発)                        小人(小学生以下)のお子様は、ミニランチプレートになります。       大人と同じ料理をご希望の場合は、お電話で承ります。

プランイメージ

【玄武洞ミュージアム】
見上げるほど大きいステゴドンの全身骨格がお出迎え♪

兵庫県最大の石の博物館。世界各国から集められた、ここでしか見る事のできない宝石・光る石・奇石・化石・鉱物などを展示。見て触って驚きながら“石”の不思議を体感できます。大迫力のステゴドン(昔のゾウ)やティラノサウルスの全身骨格も展示。国の伝統的工芸品「豊岡杞柳細工」についても紹介しています。プレゼントつきクイズラリー「たんけんクイズ」も人気です。

【玄武洞公園】
自然が創った大彫刻「玄武洞」…案内付きでご見学いただきます。
石と向き合い、自身を見つめる。
「玄武洞公園」では、石と時間が織りなす自然の神秘に触れることができます。
冷えかたまった溶岩が規律をもって六角形に割れ、積み重なったように見える「玄武洞」。
「玄武岩」の命名元ともなったこの場所には、石柱がつくり出す圧巻の風景と、人の作為が決して届かない美しさの源泉があります。
また、地球磁場の反転を解明するきっかけにもなった「玄武岩」は、悠久の地球史に思いを馳せるだけでなく、人の存在の儚さや、持つ時間の短さをも伝えてくれます。普段とは異なる時間の流れを感じることができます。

行程表

行程 スケジュール 食事
1

岡山市営駅南駐車場7:30==シモデン津高駐車場8:00==玄武洞ミュージアム(昼食・たんけんクイズ&解説付き見学)…玄武洞(案内付き見学)==海鮮せんべい但馬(買い物)==ヨーデルの森(入園)==シモデン津高駐車場18:30==岡山駅西口19:00

昼

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2024年6月

次月 >

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

 

1〜10件表示/53件中 次へ>>

掲載しているプランについてのお問い合わせ

詳しい内容を記載したパンフレットをご用意しています。
お電話で請求いただければ無料でお送りいたします。

FOPツアー予約センター

Tel086-225-1234

営業時間:【月〜金】10:00〜17:00
【土】10:00〜13:00(日・祝 休み)

カウンター

Tel086-224-8811

営業時間:【月〜金】10:00〜12:00、
13:00〜17:00
(土・日・祝 休み)

2021年4月1日より、窓口受付業務を完全予約制に変更しております。
大変お手数をお掛け致しますが、ご来店の際はお電話でご予約の上お越し頂きますようお願い申し上げます。

FOPツアーお問い合わせ

  • FOPツアーへのご質問等ございましたら
    下記のフォームよりお問い合わせ下さい。
    後日、担当者よりメールにて
    ご回答させていただきます。
    営業時間外にご連絡を頂いた場合は
    翌営業日の受付となりますのでご了承ください。